
Cense
Microsoft 365 のライセンスを可視化し、最適なコスト管理を実現

About
Cense とは?
Microsoft 365 のライセンス管理は、利用部門やユーザーの状況が見えにくく、余剰購入やコストのムダにつながりがちです。特に複数のテナントや事業部をまたぐ企業では、全体を把握しながら最適にコントロールするのは容易ではありません。
こうした課題を解決するのが Cense です。Cense を導入すれば、Microsoft 365 のライセンスを可視化し、拠点や部門ごとに配分と予算のバランスを最適化できます。無駄な支出を抑えながら、的確なIT投資を支援します。
Reason
Microsoft 365 だけでは不十分な理由
限界 ① 「複数テナントのライセンスを把握できない」
Microsoft 365 の標準機能
テナントごとに管理画面が分かれており、全体のライセンス状況を把握できない。
Cense なら
複数テナントのライセンス情報を一つの画面に集約し、全社レベルの利用状況をリアルタイムで把握できる。
限界 ② 設定を誤っても元に戻せない
Microsoft 365 の標準機能
一括操作を行うにはPowerShellなどのスクリプト知識が必要で、専門性や手間がかかる。
Cense なら
スクリプト不要で、GUIから一括で操作・自動化が可能。専門知識がなくても効率的にライセンス管理が行える。
限界 ③「拠点や部門ごとに管理を分けられない」
Microsoft 365 の標準機能
管理権限はテナント全体にしか設定できず、部門や子会社に任せた運用ができない。
Cense なら
部門や地域ごとに管理権限を委譲可能。現場での柔軟なライセンス運用を実現できる。
Goals
Cense が実現すること
01
ライセンス管理を最適化し、コストを削減
ライセンスの未使用に気づかず、不要なコストが発生するケースは少なくありません。Cense は利用状況を可視化し、不要なライセンスの削減を支援します。
ポイント
- 未使用ライセンスを特定し、コストを削減
- 使用状況をリアルタイムで監視し、最適な配分を実施
02
管理権限を委譲し、現場主導の運用を実現
全社一括でのライセンス管理は、IT 部門に負担が集中しがちです。Cense を使えば、部門や拠点ごとに管理を分担でき、現場での柔軟な運用が可能になります。
ポイント
- 部門や地域単位で管理を分担し、運用を効率化
- IT部門の集中管理負担を軽減し、自律的な運用を支援
03
ライセンスと予算を連動させ、支出を最適化
ライセンスの利用と予算が連動していないと、無駄な支出が発生しやすくなります。Censeは、予算消費をリアルタイムで可視化し、過不足のないライセンス運用を支援します。
ポイント
- ライセンス変更の影響をリアルタイムで把握
- 部門別の予算使用状況を可視化し、適切な支出管理を実現
Function
主な機能
1つの画面で複数テナントのライセンス情報の可視化
- テナントごと、ユーザーごと・部門ごとのライセンス状況をリアルタイムで可視化
- ライセンスの割り当てを最適化し、無駄を削減
ライセンスコントロールの委譲
- IT 部門の負担を減らし、部門管理者がライセンスを調整可能
- 各部門ごとに所有権を設定し、独立したライセンス管理を実現
柔軟なユーザーグループ化
- 部門や地域単位でライセンス管理を統合し、スムーズな運用をサポート
- グループ単位でライセンスの権限を設定し、簡単に管理できる
予算管理とコスト最適化
- 予算内で適正なライセンス管理を実施し、コスト超過を防止
- ライセンス管理レポートを多く用意
(使われていないライセンス/重複したライセンス¥/E3・E5で使われていないアプリ/非アクティブユーザー)
マルチテナント対応
- Microsoft 365、Dynamics 365、Power Platform など、多様なサービスのライセンスを一元管理
- 単一のダッシュボードで、全社規模のライセンスを最適化

専門家に相談する
データ移行やバックアップの最適化、セキュリティ強化、ガバナンス管理など、企業が直面するさまざまな Microsoft 365 の運用課題は、ぜひ AvePoint にご相談ください。お客様のご利用目的・予算に合わせて最適なご提案をいたします。
Case Study
支援事例
A社(製造業・従業員 1,500 名)
全社で Microsoft 365 のライセンスが増え続け、利用状況が把握できず、コストが増大していた。
導入効果
Cense を導入し、部門ごとにライセンスを最適化。使用状況を可視化することで、コストを 20% 削減。
B社(IT 企業・従業員 2,000 名)
IT 部門が全ライセンスを一括管理していたため、ライセンスの割り当てが煩雑化し、業務負担が大きかった。
導入効果
ライセンス管理の権限を各部門に委譲し、IT 部門の作業時間を 30% 削減。適切なライセンス配分が可能に。
C自治体(地方自治体・職員 2,500 名)
Microsoft 365 のライセンスが適正に管理されておらず、一部の部門では未使用ライセンスが大量に発生。
導入効果
Cense によるライセンス監視機能を活用し、未使用ライセンスを削減。コストを最適化し、年間 1,000 万円以上の削減を実現。
Flow
導入フロー・サポート体制
01
ご相談・ヒアリング
- 現在のクラウド環境や運用課題をお伺いし、最適なプランと設計をご提案
02
セットアップ・初期導入
- テナント登録、テナント接続、管理者/ユーザー権限の調整
- 必要に応じてオンライン会議でサポート実施
03
運用開始
- アラートやレポートの設定、セキュリティ設定もサポート
04
運用サポート・拡張
- 操作方法、障害時における回数無制限の日本語問い合わせ対応
- 定期的な機能アップデート、ユーザーガイドの提供


AvePoint(アブポイント)とは
AvePoint は Microsoft 365 をはじめとしたクラウドサービスとデータ管理のための最先端のプラットフォームを提供し、クラウド運用の最適化と安全なコラボレーションを実現します。
900万人以上のクラウドユーザーが、生産性の向上、コンプライアンスの遵守、安全性の確保のために当社の総合的なソリューションを利用しています。
Strength
AvePoint の強み
01
企業のフェーズ・課題に合わせた最適な製品を提供
初期導入から運用まで、一貫して支える製品群
Microsoft 365 の導入時に求められるデータ移行、適切な設定、ガバナンスの確立を支援する製品を提供し、スムーズなスタートを実現します。
運用の定着と効率化を促進
部署ごとの利用のばらつきや属人的な管理を防ぐために、適切なルール適用や自動化を可能にする製品を提供し、全社的な運用最適化を支えます。
セキュリティ・データ保護まで包括的に対応
Microsoft 365 に関するセキュリティ、ガバナンス、業務効率化の課題に対し、豊富な製品群を組み合わせて解決し、長期的な利活用を支援します。
02
Microsoft 365 に特化した専門知識・ノウハウ
Microsoft 365 の各種サービスを熟知したプロフェッショナル集団
Teams、SharePoint、Exchange、OneDrive など、Microsoft 365 全体を深く理解し、連携を前提とした最適なソリューションを提案します。
幅広い運用シナリオに対応
DX推進、コスト削減、ワークスタイル変革など、目的に合わせて Microsoft 365 をどう活用すればいいかノウハウが豊富です。
豊富な事例とベストプラクティスの蓄積
Microsoft 365 の導入からガバナンス、移行、バックアップまで、数多くのプロジェクトを通じて得た知見を活用。「失敗しない運用」のための具体策を提示します。
03
豊富な導入実績と移行・運用事例
業種を問わず契約社数25,000社以上
金融、製造、医療、自治体など、幅広い企業・団体が AvePoint を選択。
国内外の大手企業への支援実績
三井住友信託銀行、NEC、OMRONなど国内有名企業に加え、NASA、Nestlé、Rolex、Bloombergなど海外の導入事例も多数。
600件以上の国内移行事例&累計325PB超のデータ保護
3,500社を超えるMSP(マネージドサービスプロバイダ)からも支持され、大規模・複雑な環境でも安心して運用できます。
04
Microsoft との強力なパートナーシップ
Microsoft Partner of the Yearを5回受賞
世界的に評価された技術力と実績があり、新機能やアプリへの対応スピードも早い。
セキュリティ・プライバシー面の認証を多数取得
Microsoft 以外の第三者機関からも評価を受けており、安全性を重視するエンタープライズや官公庁でも安心。
最新の Microsoft 365 拡張機能を継続的に提供
ガバナンス機能やデータ保護ツールのアップデートを迅速に行い、常に最新の環境でビジネスを支援します。
05
幅広いサポート体制と日本語対応
外資系ベンダーでは珍しい日本語サポート
導入時はもちろん、運用中のトラブルや問い合わせに国内スタッフが対応。
オンプレからクラウド、ハイブリッドまでカバー
行政・大手企業・SMBなど、多様な環境・要件に合わせたプランを提案します。
長期的な運用・拡張を支援
移行後のガバナンス強化や追加ライセンス調整など、企業の成長にあわせて柔軟にサポート。