Insights for Microsoft 365

セキュリティリスクを可視化し、Microsoft 365 の安全性を強化

About

Insights for Microsoft 365 とは?

Microsoft 365は業務の効率化に欠かせませんが、誰がどの情報にアクセスしているか、外部に誤って共有されていないかを把握し続けるのは困難です。見落とされた設定ミスが、情報漏えいやセキュリティリスク(誰がどのデータにアクセスしているかわからない、知らないうちに重要なデータが外部に共有されている等)につながることもあります。

そうした課題を解決するのが、Insights です。 Insights は、アクセス状況や外部共有のリスクをリアルタイムで可視化し、優先度の高い問題を的確に検知・修正するツールです。導入することで、セキュリティ運用を効率化し、IT部門の負担を軽減できます。

Reason

Microsoft 365 の標準機能だけでは不十分な理由

限界 ① 過剰共有などのリスク確認に手間と専門知識が必要

Microsoft 365 の標準機能

権限や監査などのレポートが分散しており、複数の情報を突き合わせて確認する必要がある。一方で専門性が高く、できる人が限られる。

Insights for Microsoft 365 なら

テナント全体をスキャンし、自動でリスクが可視化されるため、意図しない共有や設定がアラートで通知され、迅速に対処できる。

限界 ② リスク対応に時間がかかり、対応が後手に回る

Microsoft 365 の標準機能

リスクの検出に時間がかかり、発見後の修正にもスキルや工数がかかる。

 Insights for Microsoft 365 なら

リスクをダッシュボードで特定し、詳細をドリルダウンして即時に修正。対応のスピードと確実性を両立できる。

限界 ③ 監査対応に工数と専門知識が求められる

Microsoft 365 の標準機能

権限の確認やレポート作成など、監査対応に多くの手間と高度な知識が必要になる。

 Insights for Microsoft 365 なら

誰がいつどのデータにアクセスしたかを検索できる機能を備え、スムーズな監査対応を実現できる。

Goals

Insights for Microsoft 365 が実現すること

Microsoft 365 のセキュリティリスクをリアルタイムで監視し、問題を可視化

企業や教育機関では、アクセス権限の管理が煩雑になりがちです。 Insights を導入すれば、誰がどのデータにアクセスしているかをリアルタイムで可視化し、潜在的なリスクを即座に検知できます。

 ポイント

  • 全ユーザーのアクセス状況を一元管理
  • 外部ユーザーや設定変更のリスクをリアルタイムで検出

ダッシュボードイメージがはいります(画像のご提供をお願いします)

機密データの管理と外部共有のリスクを軽減⇨外部共有のリスクを検出し、機密情報を保護

Teams や One Drive での外部共有は便利ですが、設定ミスにより情報漏えいが発生するリスクもあります。Insights を使えば、リスクのある共有を自動で検出し、外部アクセスを適切に制御できます。

ポイント

  • 不適切な共有設定を検知し、リスクを低減
  • 外部ユーザーや匿名リンクの管理を強化

セキュリティ状況を可視化し、社内ポリシー遵守を支援

Microsoft 365 のセキュリティ状況をダッシュボードで一元管理し、リスクの発生をすぐに検知・通知。レポートを通じて傾向を分析し、ポリシーの改善や運用の見直しにもつなげられます。

ポイント

  1. ダッシュボードでセキュリティ全体を把握
  2. リスク傾向の可視化により、継続的な改善を支援

対応アプリケーション・ソフト

Teams

SharePoint

OneDrive

Function

主な機能

Microsoft 365 のアクセス状況をリアルタイム監視

  • ユーザーのアクセス権限を可視化し、不要なアクセスを制限
  • 不審なアクセスを検出し、管理者に通知

外部共有と機密データの管理

  • 共有リンクや外部ユーザーのアクセスを一元管理
  • リスクのあるデータの共有状況をレポート化

ダッシュボードによるリスク管理とレポート作成

  • セキュリティ状況をダッシュボードで管理し、リスク分析を可視化
  • レポートを自動生成し、スムーズな管理による工数の削減
  • リスクのあるユーザー(ゴーストユーザーやシャドウユーザーなど)を可視化

専門家に相談する

データ移行やバックアップの最適化、セキュリティ強化、ガバナンス管理など、企業が直面するさまざまな Microsoft 365 の運用課題は、ぜひ AvePoint にご相談ください。お客様のご利用目的・予算に合わせて最適なご提案をいたします。

Case Study

支援事例

A自治体(地方自治体・職員 2,500 名)

Microsoft 365 のアクセス管理が手作業で、セキュリティリスクが高かった。

導入効果

Insights for Microsoft 365 を導入し、リアルタイム監視を強化。リスクを 50% 低減。

B社(中小企業・従業員 800 名)

外部ユーザーのアクセスが適切に管理されておらず、情報漏えいのリスクがあった。

導入効果

アクセス権限の監視と管理を自動化し、外部共有のリスクを 60% 削減。

C社(金融機関・従業員 3,000 名)

Microsoft 365 のセキュリティ状況を可視化できず、リスク評価が困難だった。

導入効果

ダッシュボードでリスクを一元管理し、セキュリティポリシーの遵守率を 70% 向上。

Flow

導入フロー・サポート体制

ご相談・ヒアリング

  • 現在のクラウド環境や運用課題をお伺いし、最適なプランと設計をご提案

セットアップ・初期導入

  • テナント登録、テナント接続、管理者/ユーザー権限の調整
  • 必要に応じてオンライン会議でサポート実施

運用開始

  • アラートやレポートの設定、セキュリティ設定もサポート

運用サポート・拡張

  • 操作方法、障害時における回数無制限の日本語問い合わせ対応
  • 定期的な機能アップデート、ユーザーガイドの提供

AvePoint(アブポイント)とは

AvePoint は Microsoft 365 をはじめとしたクラウドサービスとデータ管理のための最先端のプラットフォームを提供し、クラウド運用の最適化と安全なコラボレーションを実現します。

900万人以上のクラウドユーザーが、生産性の向上、コンプライアンスの遵守、安全性の確保のために当社の総合的なソリューションを利用しています。

Strength

AvePoint の強み

企業のフェーズ・課題に合わせた最適な製品を提供

初期導入から運用まで、一貫して支える製品群

運用の定着と効率化を促進

セキュリティ・データ保護まで包括的に対応

Microsoft 365 に特化した専門知識・ノウハウ

Microsoft 365 の各種サービスを熟知したプロフェッショナル集団

幅広い運用シナリオに対応

豊富な事例とベストプラクティスの蓄積

豊富な導入実績と移行・運用事例

業種を問わず契約社数25,000社以上

国内外の大手企業への支援実績

600件以上の国内移行事例&累計325PB超のデータ保護

Microsoft との強力なパートナーシップ

Microsoft Partner of the Yearを5回受賞

セキュリティ・プライバシー面の認証を多数取得

最新の Microsoft 365 拡張機能を継続的に提供

幅広いサポート体制と日本語対応

外資系ベンダーでは珍しい日本語サポート

オンプレからクラウド、ハイブリッドまでカバー

長期的な運用・拡張を支援

該当の機能が見つからない方へ

他の探し方で機能を探す