
タイグラフ
tyGraph
Microsoft 365 の活用状況をデータで可視化し、DX を加速

About
tyGraph とは?
Microsoft 365 の活用が進んでも、どの部署がどの程度使いこなせているか、現場での効果や浸透度までは見えにくいのが実情です。特に大企業では、IT投資の成果を測り、次の戦略に活かすための“確かなデータ”が欠かせません。
こうした課題を解決するのが、tyGraph です。Microsoft 365 の利用状況をリアルタイムで定量的に可視化し、DX施策や業務改善の効果を明らかにします。Copilot の導入効果も含め、的確な判断と次のアクションにつながる実用的なインサイトを提供します。
Reason
Microsoft 365 の標準機能だけでは不十分な理由
限界 ① 分析期間が短く、導入効果を測れない
Microsoft 365 の標準機能
固定された28日間のデータしか取得できず、導入効果や利用傾向を長期的に追うには不十分。
※オプション追加でも最大180日
tyGraph なら
最大3年分のデータを分析でき、Microsoft 365 や Copilot 導入前後の変化を定量的に把握できる。
限界 ② 概要レベルのレポートしか見れない
Microsoft 365 の標準機能
出力できるのはテナント全体の概要レベルに限られ、部門やユーザー単位の詳細な分析は困難。レポートの種類や分析軸も限定的。
tyGraph なら
Copilot を付与すべき対象やアクティブユーザーなど、多彩なレポートを提供。部署間の比較や人事情報と連携したカスタム分析も可能。
限界 ③ 自社に合わせた深掘り分析ができず、手間がかかる
Microsoft 365 の標準機能
詳細な分析を行うには、監査ログなどを手作業で抽出・加工する必要があり、大きな負担になる。
tyGraph なら
Power BI のデータモデルを活用し、自社のニーズに合わせたカスタムレポートを自由に作成可できる。
Goals
tyGraph が実現すること
01
Microsoft 365 の活用状況をリアルタイムで可視化
部署やチームごとの Microsoft 365 の活用状況をリアルタイムで可視化できます。活用度の差を把握することで、改善が必要な領域を特定し、業務効率化の施策につなげられます。
ポイント
- 部署・チーム単位の利用状況をレポートで可視化
- アプリごとの使用率を数値で把握し、活用の偏りを分析
02
Copilot の展開対象や効果をデータで可視化
Microsoft 365 と Copilot の利用状況を部署や役職ごとに可視化し、ライセンスの展開先や活用度を判断できます。人事情報と連携することで、活用が進んでいる部門やチャンピオンユーザーも特定できます。
ポイント
- Copilot の利用状況を分析し、ライセンス展開先の判断を支援
- 部署・役職ごとの活用傾向を可視化し、展開戦略に活用
03
活用パターンを分析し、DXの効果を全社に展開
Microsoft 365 を有効活用しているチームの成功パターンを分析し、他の部門へ展開できます。活用状況を可視化することで、業務改善やDX推進のベストプラクティスを組織全体に広げられます。
ポイント
- 活用が進んでいるチームの特徴や行動を分析
- 成功事例を他部門に展開し、全社的なDXを促進
対応アプリケーション・ソフト

Exchange Online

Teams

SharePoint

OneDrive

PowerPlatform
Function
主な機能
Microsoft 365 の利用状況分析
- 部署・ユーザー単位の利用状況を可視化
- 各アプリケーションの利用実態を分析
- SharePoint活用、Teams接続状況、OneDrive非アクティブ、Teams感情分析などに対応
Copilot の利用状況分析
- ライセンスの割当状況と使用率を部署・ユーザー別に可視化
- 展開対象や重点活用ユーザーをテンプレートで特定
- 利用率、定着度、プロンプト内容などをレポート化(アップデートにて対応)
企業DXを支えるスコアリング
- DX指標やTeamsのオープンな連携状況を定量化
- コラボレーションや業務効率の可視化
- 業務改善・育成施策の優先順位づけを最適化
ライセンス利用状況分析
- 割当済みライセンスの種別ごとの使用率を分析
- 非アクティブなライセンスの可視化と最適化支援

専門家に相談する
データ移行やバックアップの最適化、セキュリティ強化、ガバナンス管理など、企業が直面するさまざまな Microsoft 365 の運用課題は、ぜひ AvePoint にご相談ください。お客様のご利用目的・予算に合わせて最適なご提案をいたします。
Case Study
支援事例
A社(製造業・従業員 5,000 名)
Microsoft 365 の導入後、部門ごとに活用度に差があり、改善策が見えなかった。
導入効果
tyGraph により、活用状況を可視化し、研修を実施。全社的な DX 推進が加速した。
B社(IT 企業・従業員 3,500 名)
ライセンスの管理が不透明で、不要な Copilot ライセンスが多く、コストが増加していた。
導入効果
tyGraph を導入し、ライセンス使用状況を分析。不要なライセンスを削減し、年間コストを 30% 削減。
C社(金融機関・従業員 8,000 名)
Microsoft 365 の活用度を測定できず、DX 施策の効果が不明確だった。
導入効果
tyGraph によるデータ分析を活用し、活用が進んでいない部門を特定。戦略的な DX 推進を実現。
Flow
導入フロー・サポート体制
01
ご相談・ヒアリング
- 現在のクラウド環境や運用課題をお伺いし、最適なプランと設計をご提案
02
セットアップ・初期導入
- テナント登録、テナント接続、管理者/ユーザー権限の調整
- 必要に応じてオンライン会議でサポート実施
03
運用開始
- アラートやレポートの設定、セキュリティ設定もサポート
04
運用サポート・拡張
- 操作方法、障害時における回数無制限の日本語問い合わせ対応
- 定期的な機能アップデート、ユーザーガイドの提供


AvePoint(アブポイント)とは
AvePoint は Microsoft 365 をはじめとしたクラウドサービスとデータ管理のための最先端のプラットフォームを提供し、クラウド運用の最適化と安全なコラボレーションを実現します。
900万人以上のクラウドユーザーが、生産性の向上、コンプライアンスの遵守、安全性の確保のために当社の総合的なソリューションを利用しています。
Strength
AvePoint の強み
01
企業のフェーズ・課題に合わせた最適な製品を提供
初期導入から運用まで、一貫して支える製品群
Microsoft 365 の導入時に求められるデータ移行、適切な設定、ガバナンスの確立を支援する製品を提供し、スムーズなスタートを実現します。
運用の定着と効率化を促進
部署ごとの利用のばらつきや属人的な管理を防ぐために、適切なルール適用や自動化を可能にする製品を提供し、全社的な運用最適化を支えます。
セキュリティ・データ保護まで包括的に対応
Microsoft 365 に関するセキュリティ、ガバナンス、業務効率化の課題に対し、豊富な製品群を組み合わせて解決し、長期的な利活用を支援します。
02
Microsoft 365 に特化した専門知識・ノウハウ
Microsoft 365 の各種サービスを熟知したプロフェッショナル集団
Teams、SharePoint、Exchange、OneDrive など、Microsoft 365 全体を深く理解し、連携を前提とした最適なソリューションを提案します。
幅広い運用シナリオに対応
DX推進、コスト削減、ワークスタイル変革など、目的に合わせて Microsoft 365 をどう活用すればいいかノウハウが豊富です。
豊富な事例とベストプラクティスの蓄積
Microsoft 365 の導入からガバナンス、移行、バックアップまで、数多くのプロジェクトを通じて得た知見を活用。「失敗しない運用」のための具体策を提示します。
03
豊富な導入実績と移行・運用事例
業種を問わず契約社数25,000社以上
金融、製造、医療、自治体など、幅広い企業・団体が AvePoint を選択。
国内外の大手企業への支援実績
三井住友信託銀行、NEC、OMRONなど国内有名企業に加え、NASA、Nestlé、Rolex、Bloombergなど海外の導入事例も多数。
600件以上の国内移行事例&累計325PB超のデータ保護
3,500社を超えるMSP(マネージドサービスプロバイダ)からも支持され、大規模・複雑な環境でも安心して運用できます。
04
Microsoft との強力なパートナーシップ
Microsoft Partner of the Yearを5回受賞
世界的に評価された技術力と実績があり、新機能やアプリへの対応スピードも早い。
セキュリティ・プライバシー面の認証を多数取得
Microsoft 以外の第三者機関からも評価を受けており、安全性を重視するエンタープライズや官公庁でも安心。
最新の Microsoft 365 拡張機能を継続的に提供
ガバナンス機能やデータ保護ツールのアップデートを迅速に行い、常に最新の環境でビジネスを支援します。
05
幅広いサポート体制と日本語対応
外資系ベンダーでは珍しい日本語サポート
導入時はもちろん、運用中のトラブルや問い合わせに国内スタッフが対応。
オンプレからクラウド、ハイブリッドまでカバー
行政・大手企業・SMBなど、多様な環境・要件に合わせたプランを提案します。
長期的な運用・拡張を支援
移行後のガバナンス強化や追加ライセンス調整など、企業の成長にあわせて柔軟にサポート。